〜Daemon Bride Additional Gain 2 on 2 tournament 「The Heretic's Feast」 Official Homepage〜



「The Heretic's Feast」 Main Visual
Illustration by ガス山

本イベントは、沢山の方々にご協力いただき、無事終焉を迎えました。
ご支援頂いた各予選店舗をはじめとする関係者の皆様、賞品を提供頂いたエクサム殿、そしてご参加頂いた全てのクルセイダーにこの場を借りて深く御礼申し上げます。






…異端者たちの饗宴は、一旦の終焉を迎えた…
しかし、クルセイダーが聖戦を求める限り、更なるステージ、更なる苛烈な戦いが、我らを待ち受けているだろう…

新 た な る ナ イ ト メ ア の 幕 は お 前 が あ げ ろ

〜To Be Continued〜




〜審判の刻は来たれり。異端者たちの饗宴、今ここに終結す〜
■「The Heretic's Feast」決勝大会結果■



優勝
「POTAP細胞はあります!」
「致命たる荊棘」ジジ/イヴ & 「雷光斬姫」S大佐/にぃな

準優勝
「デモブラの闇」
「空を統べる胡蝶」コロッサス/イヴ & 「終焉なき螺災」ジムメカ/ぺこ丸


The Heretic's Feast予選総参加数: 100名(50チーム)



■当日予選
優勝チーム:「ロケテ勢」 OGU/イヴ & ダモス/零彗

当日予選参加数: 16名(8チーム)



<大会動画>

■決勝大会■




■当日予選■




※当日のニコニコ生放送コメント入りの動画は以下のリストからご覧下さい。




〜この気高き聖戦に係わる趣意、そして舞台を創り出すべく決起せし者〜
<デモンブライド全黒2on2大会「The Heretic's Feast」について>

アーケード対戦格闘ゲーム「デモンブライド アディショナルゲイン」の全国大会用のホームページです。

2014年6月1日から順次全国のゲームセンターで予選大会を行っていき
同年7月26日、東京レジャーランド秋葉原店にて決勝大会を行います。

最新情報については、Twitterの告知アカウント上で当HPより早く発信されると思いますので
こちらも併せて確認頂ければ幸いです

本イベントはユーザー企画・主動の大会です。
株式会社エクサムへの本大会についてのお問い合わせはお控えくださいませ。

本大会に関するお問い合わせは主催の赤メスまでお願いします。
詳しくはお問い合わせの項目をご参照ください。

また、決勝大会、および当日予選に出場される方は
決勝大会、注意事項の項目を一読ください。





2014年3月22日

我らが聖戦、エクサムカップは終焉を迎えた・・・。

我らクルセイダーは己の能力ただ一つを信じ、この聖戦を戦い抜いた。





聖戦の最中「アルカナ勢」「パッツァ勢」

という名の愛深き紳士達が我らクルセイダーの眼に映った。

…クルセイダーとは孤高の存在である

しかしながら、かの紳士達の信ずる戦友と共に

苛烈な戦いに挑む姿には、感銘を受けた事を認めざるを得ない。





そう

気付けば我らクルセイダーも、彼らに憧憬の念を抱いていたのだ!

貴君らも信ずる戦友と共に、聖戦に挑んでみたくはないか?


創造主エクサムが戦いの舞台(ステージ)の幕を上げるのを待つか?

…否、これは良い機だ、ここは我らから一計仕掛けてみようではないか。







DAEMON BRIDE Additional Gain 「2 on 2」 Tournament

「- The Heretic's Feast -」



2014.6 新たなる聖戦の火蓋が、今切って落とされる…

クルセイダーよ、戦友と手を携え新たな世界の中心となれ…!




〜流転する局勢に翻弄されぬよう、教諭者たる影が貴君らに触れを報せる声〜
<The Heretic's Feast 告知用アカウント>






〜絶対漆黒領域に立つ聖戦者として、貴君らが識るべきアーティクル〜
<大会形式/ルール>

■2on2(早稲田式)
■各種設定:タイム60秒2ラウンド制とする。
■試合前の代表者じゃんけんにより、「先方後出し」もしくは「筐体選択」の権利を選ぶ。
■同キャラ2人チームでの参加可。
■上位1チームが予選通過。
■一人参加での斡旋登録は大歓迎です。また、当サイトのBBSにて予めチームメイトを募集する事も可能です。
■意図的な一人チームは不可 → 参加人数奇数で一人チームになった場合、一度負けで敗退とする。
■試合毎のシンプルモード/ノーマルモードの切り替え不可。
■試合中の機器トラブルがあった場合は、ゲーム中の申告に限り再試合。
再試合時に状況再現をするかしないかは店舗様の裁量に委ねます。



※以下事項は大会店舗様に一任します。
・店舗予選での参加人数による大会形式(トーナメント・リーグなど)の判断、リーグ戦の同点の際の順位判定方式。
・斡旋チームの作り方。
・予選参加費。

〜この苛烈なるクルセイド・ステージ、そしてナイトメアの幕があがる刻〜
<大会日程>

◇予選大会◇

日付 店舗名 受付/開始時刻 店舗HP等
6/8(日) メディアパーク リブロス高槻店 16時開始 HP Twitter
6/14(土) 立川ゲームオスロー第5店 15時開始 エントリー14:00〜14:30 Blog Twitter
6/21(土) スクウェアワン武蔵小山 16時開始 HP Twitter
7/5(土) ネオアミューズメントスペースアチョー(a-cho) 16時開始 HP Twitter
7/6(日) プレイランド エフワンR 13時開始 HP Twitter
7/19(土) ゲームプラザセントラル八王子店 16時開始 エントリー14:00〜15:30 HP Twitter
7/21(祝) 中野TRF 20時開始 HP Twitter
7/26(土) 東京レジャーランド 秋葉原店 ※当日予選 17時開始 エントリー16:00〜16:30 HP Twitter




◇決勝大会◇

7/26(土) 東京レジャーランド 秋葉原店

上記当日予選終了後、開始予定
詳細は決勝大会、注意事項の項目を参照


〜苛烈な聖戦を制した、勝利の塔を登りし英傑〜
<予選大会結果>

6/8(日) メディアパーク リブロス高槻店
優勝チーム 「une paire de coquins」(ユヌ ペール デ コカ) 
ガス山(零彗)&ぺこか・こーら(ぺこ丸)
コメント ガス山 「ナイトメアの幕を開けてやったぜ!関西もデモブラ配信やっていくのでよろしくっ」
ぺこか・こーら 「グリコのカフェオレ美味いわー」
6/14(土) 立川ゲームオスロー第5店
優勝チーム 「デモブラの闇」
コロッサス(イヴ)&ジムメカ(ぺこ丸)
コメント コロッサス 「くにへかえるんだな、おまえもケツを掘られたくないだろう」
ジムメカ 「射撃ばかりがデモブラではないというところを見せてやる!……ダワン。」
6/21(土) スクウェアワン武蔵小山
優勝チーム 「世代の融合(ジェネレーション・フュージョン)」
デルバード(久遠)&戦国(明日真)
コメント デルバード 「続編期待してます!」
戦国 「ムサコのスクウェアワン毎週月曜日100円2クレ 私はここで強くなりました」
7/5(土) ネオアミューズメントスペースアチョー(a-cho)
優勝チーム 「SHINING SAINT STORM」
枚方ガルダイン(乃亜)&MOP(リヒト)
コメント 枚方ガルダイン 「古臭いこの世界の定説(キャラランク)に、俺が新たな風を吹きこんでやる!」
MOP 「最強の疾風に護られ、我が聖句は更なる輝きを放つ…最早我らに死角はないぞ?」
7/6(日) プレイランド エフワンR
優勝チーム 「POTAP細胞はあります!」
ジジ(イヴ)&S大佐(にぃな)
コメント ジジ 「カイト君、自己管理しっかり」
S大佐 「カイト君…」
7/19(土) ゲームプラザセントラル八王子店
優勝チーム 「教立ステラ学園生徒会」
ギィ(明日真)&クレジ(ジャッジ)
コメント ギィ 「やっぱり炎属性が主役だな!」
クレジ 「通過できたことを神…いや悪魔に神謝」
7/21(祝) 中野TRF
優勝チーム 「小学生に養われたい」
ヘイヘイ(零彗)&バコバコ(シンプルドーン)
コメント ヘイヘイ 「相方浮気(パージ)してごめん」
バコバコ 「コロッサスさんの育てたシンプルドーンでここまでこれました!」



〜我らがジハードの委細、そしてこの死地に赴く者の心得〜

<決勝大会・タイムスケジュール>

16:00〜16:30 当日予選エントリー受付開始 (参加費無料)
16:30〜17:00 当日予選トーナメント作成
注意事項の説明
17:00〜 当日予選開始
(対戦台3セットでの進行を予定)
18:00〜 本戦出場者の受付開始
本戦トーナメント作成(K1方式にてトーナメント作成)
18:30〜 本戦開始


<当日予選・決勝大会の配信について>
ニコニコ生放送:【全黒決勝】デモンブライドAG全黒大会「The Heretic's Feast」にて配信を行う予定です。


<決勝大会会場での注意事項>

・喫煙に関してはフロア内に灰皿がございますのでそれをご利用ください。ただし歩きながらの喫煙は大変危険ですのでおやめください。
・当日は混雑が予想されますので、周りのお客様への配慮(プレイされない筐体に座らない、通路をふさがない等)の程、皆さんご協力お願い致します。
 また台パン台蹴り等の店舗への迷惑行為が見られた場合、参加資格を取り消す場合もございますのでご注意ください。
・コスプレに関して、基本コスプレは可能ですが着替えスペース等はございませんのでご了承ください。
・ご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまでお問い合わせください。


〜ジハードの舞台へ上るべく聖戦へ臨んだ、数多のクルセイダーの死闘のアーカイブ〜
<予選大会動画>

■6/8(日) メディアパーク リブロス高槻店■
■6/14(土) 立川ゲームオスロー第5店■
■6/21(土) スクウェアワン武蔵小山■
■7/5(土) ネオアミューズメントスペースアチョー(a-cho)■

■7/6(日) プレイランド エフワンR■
■7/19(土) ゲームプラザセントラル八王子店■
■7/21(祝) 中野TRF■




〜この宴を世に報せる旗印、そしてクルセイドに関わるものへの橋渡し〜

当イベントへのリンクについて
素材ダウンロードページにて、バナーを用意させて頂きました。
当サイトにリンクを貼って頂く際にご利用ください。

デモンブライド関連リンク

・各公式サイトへのリンク

デモンブライドアディショナルゲイン公式サイト



EXBLOG(エクサム公式ブログ)


ピュア(デモブラ公式アカウント)Twitter

・その他関連リンク

デモブラ手引書【PrimerofDuel】配布について‐Togetterまとめ
有志作成のデモンブライド手引書「Primer of Duel」の配布について。
現在、設置に協力頂けるゲームセンターを募集しております。


格ゲーチェッカー/デモンブライド-アディショナルゲイン- シリーズ関連情報
「格ゲーチェッカー」様のデモンブライドAG情報ページ。
当イベント情報も取り扱って頂いております。ご協力ありがとうございます。


〜貴君らが疑義を抱いた時、それを問うための羅針盤〜
<お問い合わせ>

mail:daemonbride.thfあっとまーくgmail.com
もしくはBBSまでお願いします。

TwitterIDをお持ちの方はTwitterでの対応も可能です。
告知用アカウント(@demobura_THF)もしくは主催:赤メス(@tyo_kasaneate)までお気軽にお問い合わせ下さい。
また、HP内容に不都合などありました場合に関しては、HP担当MOP(@masterofpoison_)までお願いします。

主催 : 赤メス
運営委員 : クロタマ ガス山 MOP
イラスト : ガス山
HP担当 : MOP






…来いよ。 俺の吐息は子守唄。

黒に抱かれて、クレバーに眠りな。




ねぇ、ここまでやっといて何ですがいい加減ムチャなキャラ作りが辛くなってきたんですけど…w